エアコンの寿命ってあるの??
猛暑の時期には欠かせないエアコン。万が一この時期に故障してしまったら、たいへん苦しい思いをすることになります。「まだうちのエアコンはそんなに古くないから……」とタカをくくってはいけません。エアコンの寿命は十数年程度と、それほど長くはないのです。
今回の記事ではエアコンの寿命と買い替えのタイミング、クリーニングの目安などをお伝えしますので、エアコンの買い替えや修理などを考えている方は参考にしてください。
エアコンの寿命は13.6年が目安
内閣府が発表している統計資料「主要耐久消費財の買替え状況の推移(二人以上の世帯)」によれば、ルームエアコンの平均使用年数は2017年3月時点で13.6年でした。平均使用年数と寿命が必ずしも一致するとは限りませんが(故障する前に買い換える人もいるからです)、これが一つの目安となるといえるでしょう。
修理と買い替えの目安
メーカー保証期間内にエアコンが故障した場合は、基本的に修理をおすすめします。保証期間はメーカーによってことなりますが、エアコン本体は1年、冷媒系統は5年としているメーカーが大半です。家電量販店で購入した場合は、家電量販店の保証もついてきているはずですので、そちらも合わせて確認してください。
保証期間外でも、修理に必要な部品の最低保有期間(修理の依頼に対応するために部品を取っておかなければならない期間)中である場合は、修理の依頼が可能です。最低保有期間はメーカーによって異なりますが、どこもだいたい9年~10年程度です。
保証期間外だが最低保有期間内という場合は、修理の見積もりを依頼して、修理と買い替えどちらがお得かを比較するといいでしょう。
最低保有期間も過ぎてしまっている場合は、修理は不可能になるので買い換えるしか選択肢はありません。
エアコンクリーニングは1~3年間に1回行うべき
エアコンの内部クリーニングは、1~3年に1回は行ったほうが良いでしょう。最近の内部クリーニング機能が搭載されているエアコンならば3年に1回でも良いかと思いますが、そうした機能が特に搭載されていない古いタイプの場合は最低でも2年に1回は行ったほうがいいかと思います。
クリーニングはある程度ならば自分でも行なえますが、本格的にきれいにしたい場合は業者に依頼することをおすすめします。業者の閑散期(4月や10月など、余りエアコンを使わない時期)に依頼すれば、費用もあまりかかりません。なにより冷房・暖房性能が劇的に回復しますし、寿命も伸びるため、長い目で見ればお得です。
まとめ
- エアコンの寿命は13.6年が目安
- 修理化買い替えかで迷った時は、保証期間と最低保有期間を確認する
- 内部クリーニングは1~3年に1回は行う